糖尿病患者は「骨折」に注意する…命に関わる合併症のひとつ

公開日: 更新日:

「骨折」は日常動作はもちろん、生活の質の低下をもたらす。高齢者の場合は治りにくいうえ、死亡リスクも高める。そんな骨折リスクは糖尿病で特に高くなるという。なぜか? 

 糖尿病専門医で「しんクリニック」(東京・蒲田)の辛浩基院長に話を聞いた。

  ◇  ◇  ◇

「糖尿病というと血管や心臓、腎臓や肝臓などの病気ばかりを気にし、骨折への認識が欠けている人が多いのは残念です。糖尿病やその予備群は、骨折が糖尿病の合併症のひとつであることを自覚する必要があります」

 糖尿病は、インスリン作用の不足による慢性の高血糖状態を主な特徴とする病気だ。高血糖状態は全身にさまざまな障害を引き起こし、寿命の短縮、生活の質の喪失などを招く。合併症は、網膜症、腎症、神経障害で、脳心血管障害や急性代謝失調(急性ケトアシドーシス、高浸透圧高血糖)や足病変、歯周病などの感染症認知症などが知られる。ところが、糖尿病の人は骨折が多いという複数の報告があるのにあまり知られていない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校