著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【さやいんげん】「脾」の働きを高めて昇提作用をアップさせ脱肛を改善

公開日: 更新日:

 排便のたびに、肛門が外に出てきてしまう感じがして気持ちが悪い……。痔が悪化すると現れやすい「脱肛」。脱肛とは、肛門粘膜が肛門の外へ脱出した状態で、内痔核(いぼ痔)が進行すると引き起こされやすくなります。

 当初は排便時のいきみで内痔核が脱出し、排便が終われば自然に戻ります。ところが、悪化すると指で押さないと戻らなくなったり、歩行時や、咳やくしゃみなどにより腹圧がかかるだけで飛び出すようになる場合もあります。

 さらに症状が進行すると、内痔核が出たままになり、皮膚や下着に当たって擦れることで炎症が引き起こされ、痛みや出血を伴うようになってしまいます。

 シニアは、下痢や便秘で肛門に負担がかかることで痔になりやすい傾向があります。また、加齢によって肛門部や直腸部の支持組織が弱くなったり、ちぎれたりしやすくなり、その結果、内痔核が飛び出してしまうのです。さらに内痔核を固定してい筋力の低下も、脱肛につながりやすいとされています。

 脱肛は粘膜が刺激を受けて分泌液が増えることで、いつもベタベタしたり、便が漏れるなど日常生活においても支障を来します。軽度のうちに外科的治療を行うとともに、食事の面からも対策を講じましょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  2. 2

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  3. 3

    教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴

  4. 4

    「中居正広問題」ではノーダメージも、夫は吉本芸人…フジ山﨑夕貴アナの育休復帰は正解か

  5. 5

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    「石破降ろし」不発の裏でうごめく与野党の身勝手な思惑…野望ついえた安倍一派は“特大ブーメラン”に真っ青

  3. 8

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    数年前から“終活”も 萩原健一さんの知られざる闘病生活8年