花粉シーズンで注目…世界初のまぶたに塗るアレルギー性結膜炎治療薬

公開日: 更新日:

 アレルギー性結膜炎患者に対して行われた国内第Ⅲ相長期試験では1日1回8週間両まぶたに塗布した124例において有効性は維持され、その効果が低下することはなかった。患者自身が自覚できた具体的な効果としては、目のかゆみ、目やに、なみだ目、異物感などの減少。病院などの検査等で明らかになったものとしては眼瞼結膜充血、眼瞼結膜腫脹の減少があったという。

■有効成分は従来目薬の10倍

 副作用は124例中2例に眼瞼掻痒症、眼瞼紅斑が見られた。

「アレジオン点眼液0.05%は、世界50カ国以上で承認され、日本でも2013年に発売されています。その後、濃度を2倍にしたアレジオンLX点眼液0.1%が開発され、19年に発売されました。点眼回数はこの間、1日4回から1日2回へと減少し、忙しい人などにとって大きなメリットとなりましたが、依然として課題は残っていました。アレルギー性結膜炎では、かゆみを感じた際の目をこする物理的刺激はかゆみを増す原因となります。つまり、花粉症の発症期間中はかゆみの有無にかかわらず、結膜の中のエピナスチン塩酸塩濃度を維持することが大切です。そこで開発されたのが、有効成分が最初の点眼薬の10倍含まれるこの塗布型抗アレルギー剤なのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情