日光は“クスリ”…エネルギー工場のミトコンドリアを元気にする

太陽光には生物的に影響を与える周波帯の電磁波がある。紫外線はその代表で、しわやたるみの原因となる紫外線A波(UV-A)と日焼けの原因となる紫外線B波(UV-B)の2通りある。
UV-Aは年間を通して5月に最大量降り注ぐ。そのため、今頃から紫外線カットの窓、フロントガラス…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,509文字/全文1,650文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
(価格改定のため10月から3800円/月(税込))