「子どもの便秘」親が知っておくべきこと(上)便を出しにくいおしりの構造が原因
「お腹のマッサージも有効。あおむけに寝かせ、お腹を手のひらで優しく包み、1分程度、お腹を優しく左右に揺らすといいでしょう」
なかなか便秘が解消せず、医療機関に受診を、となった場合は、子どもの消化器は小児外科が担当となる。小児外科は数が非常に少ないため、小児科をまず受診し、治療が難航するようなら、小児外科を受診するとよい。
▽水上健(みずかみ・たけし) 「慢性便秘症診療ガイドライン2017」作成委員。1歳から96歳までの便秘に対処してきた。子どもの便秘に特化した著書「子どもの便秘は原因がわかればスルッと治る」(WAVE出版)を7月に出版した。