1月の株主優待は遊園地やラーメン店などお得がいっぱい!
今月末に権利が確定する株主優待銘柄をチェック。権利が得られる最低投資金額10万円以下から、20万円台、50万円前後まで幅広く検討してみた。
婦人服製造卸大手のクロスプラスの優待は、商品かクーポン券の選択制。100株保有(最低投資金額8万8400円=7日終値で算出、以下同)で3000円相当の同社選定商品、または同社オンラインストアで使えるクーポン券3000円分を手にできる。
このほかに、特別優待として、抽選で10人に30万円相当の旅行券が当たるチャンスも。女性が喜ぶ優待は男性も狙い目かも。既婚者なら奥さん孝行になりそうだ。
物流施設の管理などを手掛けるシーアールイーの優待は、100株保有(11万5800円)でクオカードがもらえる。株主優待の基準日は年2回。1月は500円分だが、7月は1000円分なので保有し続ける楽しみもある。年間では1500円分だ。