初めて歩いた瞬間のビデオ…赤の他人から返されビックリ!

公開日: 更新日:

 自分が生まれて初めて歩いた瞬間を録画したホームビデオ。当人はその存在すら知らなかったが、ひょんなことから手元に戻ってきて……そんなエピソードが話題になっている。

 米ニュースサイトGNN(2月3日付)などによると、映像作家のジム・マッケイさんは昨年、テキサス州オースティンの中古品販売店で、古いビデオデッキを購入した。ある作品の小道具として使うためだった。

 ジムさんはそのビデオデッキを2カ月ほど放置していたが、今年になって、中にカセットが入っていることに気づいた。再生してみると、なんと「タイリー」という名前の赤ん坊が立ち上がって歩く場面が18分間にわたって記録されていた! 日付は1994年9月27日。約25年前だ。

「これはこの人にとって非常に大切な瞬間だ。初めて歩く瞬間はこの時だけなんだから。これはぜひ本人に渡したい。もしこの家族を見つけて、ビデオを返したらどんなにビックリするだろう」

 そう思ったジムさんは、このビデオを再生した場面を映した動画を1月4日にユーチューブなどのSNSで公開。家族に関する情報の提供を呼びかけた。この動画は2万回以上再生されるなどして急拡散。地元メディアも取り上げたこともあり、すぐに大人になったタイリーさんの知るところとなった。1月6日、タイリーさんからジムさんに連絡が来たという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

  2. 2
    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

  3. 3
    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

  4. 4
    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

  5. 5
    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

  1. 6
    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

  2. 7
    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

  3. 8
    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

  4. 9
    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

  5. 10
    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!

    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!