コロナ禍の最中に子どもが高熱…病院での診断はどうなった
ピークアウトが見えない新型コロナウイルス。そんな3月中旬、本紙(日刊ゲンダイ)記者の子ども(小学4年生)が38度以上の熱発をしてしまった。そこで病院に行くとどうなるのか。最も高い熱は39.6度。熱が下がらないので都内の小児科に連れて行った。まさか新型コロナウイルスに感染したとは思わないものの、親としては気にはなるし、インフルエンザということも考えられる。
病院では検温したところ38.2度だった。問診となったが、医師の診断といえば「検査はしません」。新型コロナウイルスはもちろん、インフルエンザもだという。この診断について医師はいくつかの理由を述べた。
(1)日本医師会から検査はするなと通知が出ている。
(2)検査をして診断が出てしまうと病院を閉鎖することになる。
(3)子どものマスクをはずせば飛沫などが広がる。