著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

ちょっとお高めの歯磨き粉「シュミテクト」と「NONIO」を比較 色やにおいは?

公開日: 更新日:

 今回は虫歯予防に効果があるとされる高濃度フッ素が1450ppm配合された商品を比較してみます。ピンクの箱に入っているシュミテクト(発売元アース製薬)と銀色をした箱ナシの「NONIO プラスホワイトニング」(ライオン)です。

 シュミテクトのパッケージには、知覚過敏でシミるのを防いで、歯周病も予防すると書いてあります。NONIOは、口臭ケアとホワイトニングを売りにしています。口臭防止、口中を浄化、虫歯防止とあります。銀色のチューブだけに男性っぽいイメージを受けます。

 においはどうでしょう。シュミテクトは薬のような、歯医者さんの臭いのような感じで、NONIOは子供の歯磨きのような感じがします。色はシュミテクトがピンクで、NONIOは白。

 口の右側の歯をシュミテクトで磨いてみます。鼻までつ~んと抜けた感じがあり、スーッとしました。左側はNONIO。最初は強烈なスーッとする印象がありましたが、しだいに子供向けの歯磨き粉のような甘さが出てきました。

 シュミテクト(90グラム)はユニバーサルドラッグで698円(税抜き)、NONIO(130グラム)はセブン-イレブンで398円(同)でした。

 私は鼻のアレルギーがあるので、シュミテクトのほうが強めのスーッでよかった。歯磨き粉のチューブは1ミリたりとも残さずに使います。最後まで絞り切れない場合は、ハサミで切れば、最後の最後まで使えます!

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状