著者のコラム一覧
内田正治タクシードライバー

1951年埼玉県生まれ。大学卒業後、家業の日用品、雑貨の卸会社の専務に。しかし、50歳のときに会社は倒産。妻とも離婚。両親を養うためにタクシードライバーに。1日300キロ走行の日々がはじまった。「タクシードライバーぐるぐる日記」(三五館シンシャ)がベストセラーに。

(31)「もし運転手さんに娘さんがいたら」…超美人ホステスさんからの「人生相談」

公開日: 更新日:

「運転手さん、一度や二度は女性から誘われたこと、あるんじゃないの?」

 ある夜、銀座から吉祥寺までという男性客からこう尋ねられた。ほろ酔い加減で上機嫌の様子だ。「いえいえ、残念ながらそういう経験は一度もありません」。私は笑いながらそう答えた。距離的に1時間近くはかかりそうだし、話したがっている様子がうかがえたので、さらにこう続けた。「仮にですよ。仮に誘われたとしても、“はい、そうですか”なんて、とても、とても。そんな勇気はありませんよ」。お客は「たしかにそうだね」と話題を変えた。

 私自身、ワケあってタクシードライバーになった時点で離婚していたから“自由の身”ではある。だが、見ず知らずの女性客、それもお客とドライバーの関係で色恋なんて考えたこともなかった。仮にそんなシーンになったとしても“据え膳食わぬは……”など怖くてできるわけがない。

 実際、そういう女性客の言葉に甘えてしまい、後日、とんでもないトラブルに巻き込まれたドライバーがいるという話を聞いたことがある。“いただきます”とコトに及んだところ、翌日、怖いお兄さんから「俺の女に……」という電話が会社に入ったという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か