GW後半は「船橋ケイバ」へGO! 親子WinWinの家族サービスのススメ

公開日: 更新日:

IKEA、ららぽーと、ビビット南船橋が隣接

 競馬を十分楽しんだら、通りを挟んですぐの「ららぽーとTOKYO-BAY」に移動。現在、北館が建て替え中だが(今秋再開予定)、GW期間中は「わかるかな?ポケモンスタンプラリー!」を企画中。ららテラスTOKYO-BAYとビビット南船橋にある特別ラリースポットのポケモンを見つけると、もう1つのオリジナルステッカーをゲット。1階の時計の広場にはでっかいピカチュウも待っている。ららぽーとでは他にも「TOY STORY FUN WEEK」、ビビット南船橋では4日まで「うみの生き物フェスタ」も開催している。

 まだ体力があったら、JR京葉線で2つ先の幕張豊砂駅に直結した「イオンモール幕張新都心」にGO! 開催中の「うごくゴッホのせかい」(15日まで)を訪れてみてはどうか。ハリウッドのアートスタジオが制作したゴッホの動く絵画で、チケットをWeb購入すると300円の割引。おとなが1700円、中学・高校生は1200円、小学生以下は無料だ。

 ゴーギャンとの決裂で精神を病み、37歳でピストルで命を絶ったゴッホ。彼の精神状態が絵画にどういう影響を与えていったのかが分かる特別映像もある。

■「BEER FEST」で英気を養う

 ここまで紹介して何だが、船橋競馬場や広大なイオンモールを一日中歩いた記者は、気が付けば歩数が1万5000歩を超えていた。朝からの家族サービスで自分へのご褒美も欲しいところだが、ありました! 3日から6日まで、施設目の前にある豊砂公園で千葉中心のクラフトビールが集まった「BEER FEST」があるのだ。「何を自分だけ楽しんで」と怒られそうだが、大丈夫だ。子供も楽しめるミニ縁日があるのだ。

 連休ぐらい家でゴロゴロしたい……という気持ちはわかるが、「クラスの友だちも出かけている」「お隣さんは海外」と言われると何かしなくてはという気になる。それなら船橋ケイバが一石二鳥。どのみちクタクタになるなら高速道路の大渋滞につかまるよりよほどマシだ。

●入場料 100円(船橋競馬開催中)
※場外発売中は無料
●開門 5日13:45、6日14:00。両日とも最終競走は20:50
●名物 「田久保」(1階)のもつ煮込み、「東西売店」(2階)のあんかけ焼きそば、「中華こがね」(3階)の醤油ラーメンなど
●アクセス 京成線「船橋競馬場駅」徒歩5分、JR京葉線「南船橋駅」徒歩10分
●駐車場 本場開催中2000円
●住所 船橋市若松1-2-1

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑