「中野寿湯温泉」はレトロな和モードで落ち着く老舗銭湯

公開日: 更新日:

温泉成分で少し黄色がかった水質の水風呂にザブン

 立ちシャワーで汗を流し、チラーなしで22度の水風呂にザブン。温泉成分で少し黄色がかった水質はなんとも滑らか。身も心もトロトロになりますよ。

「ここで汗を流してから飲みに行くのがルーティンす」と笑う腹筋青年は10分3セットを余裕でこなす一方、こちらは3セットとも8分が限界で、手足はクッキリあまみ大島状態。涼しい脱衣場のラタンベンチに座り、扇風機に当たりながらポヤンポヤンにととのいました。脱衣場の屋外には喫煙コーナーが用意されていますよ。腰にバスタオルを巻いての一服は格別ですねぇ。さぁて、お待ちかねのビールタイムっス。

 服を着てフロントで缶ビール300円を購入すると、おつまみ菓子の小袋も付いてきたぞ。広めの休憩ルームにはコミックの棚もあり、ソファに座って、グビッグビ。ぷひゃ~、体に染み渡る、この感覚がタマランチ会長。あられをポリポリしながらグビグビすっと、天然温泉効果なのか肌もサラッサラに。少し夏バテ気味だった59歳も元気復活。面白い飲み屋が集まる中野にあって、オススメの老舗です。

(イラスト・文=太田由紀)

■「中野寿湯温泉」
(住)東京都中野区新井1-14-13
(℡)03-3387-2047
(営)午後4時~翌午前0時30分
(休)火曜日

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」