「ホテル梶ヶ谷プラザ」オトクな回数券で通う常連もいる憩いの場

公開日: 更新日:

2度目の水風呂で脱力しながら嫌な疲れも抜けていくぅ~

 高温と同じく正面のテレビとデジタル時計をチラ見しつつ、ピシピシきしむストーブが放つマイルドな熱波。10分耐えてダラダラの汗が充実の証しですよ。2度目の水風呂に漬かると、さらに体が脱力しながら、嫌な疲れも抜けていくぅ~。

 高温8分3セット、低温10分2セットを満喫すると、クッキリあまみ大島状態。大満足で涼しい脱衣場ベンチでポヤンポヤンにととのいました。

 さぁて、締めはご褒美のガソリンチャージですねぇ。館内着を着て、リクライニングチェアが並ぶ休憩ルームすぐの軽食コーナーへ。ビール中瓶700円とミニサラダ付きカツカレー950円をチョイス。

 まずはグラスに注いだビールをクイッと飲み干すと、カツはカリッとして、豚のエキスがジューッとあふれ出す。中辛のルーがよかね。そこに1人で切り盛りする山内雅代さんが「1番人気は生姜焼き定食1000円なんですよ」。ならば、単品650円で。厚切りの肉に半熟目玉焼きがのったプレートにテンションが上がる。マヨネーズをかけ、半熟卵を絡めながらパクッ。柔らかくボリューミーで、「毎回、注文する方もいらっしゃるんです」と笑うのも納得。あまりのおいしさに酒もススム君デス。

 オトクな回数券を購入して通う常連サンもいる憩いの場。32台分の駐車場も完備されています。

(イラスト・文=太田由紀)

■「ホテル梶ヶ谷プラザ」
(住)神奈川県川崎市高津区下作延3-14-25
(℡)044.877.0111(浴場)
(営)浴場…午前11時~深夜0時
   軽食コーナー…正午~午後8時
(休)年中無休

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」