「ホテル梶ヶ谷プラザ」オトクな回数券で通う常連もいる憩いの場
2度目の水風呂で脱力しながら嫌な疲れも抜けていくぅ~
高温と同じく正面のテレビとデジタル時計をチラ見しつつ、ピシピシきしむストーブが放つマイルドな熱波。10分耐えてダラダラの汗が充実の証しですよ。2度目の水風呂に漬かると、さらに体が脱力しながら、嫌な疲れも抜けていくぅ~。
高温8分3セット、低温10分2セットを満喫すると、クッキリあまみ大島状態。大満足で涼しい脱衣場ベンチでポヤンポヤンにととのいました。
さぁて、締めはご褒美のガソリンチャージですねぇ。館内着を着て、リクライニングチェアが並ぶ休憩ルームすぐの軽食コーナーへ。ビール中瓶700円とミニサラダ付きカツカレー950円をチョイス。
まずはグラスに注いだビールをクイッと飲み干すと、カツはカリッとして、豚のエキスがジューッとあふれ出す。中辛のルーがよかね。そこに1人で切り盛りする山内雅代さんが「1番人気は生姜焼き定食1000円なんですよ」。ならば、単品650円で。厚切りの肉に半熟目玉焼きがのったプレートにテンションが上がる。マヨネーズをかけ、半熟卵を絡めながらパクッ。柔らかくボリューミーで、「毎回、注文する方もいらっしゃるんです」と笑うのも納得。あまりのおいしさに酒もススム君デス。
オトクな回数券を購入して通う常連サンもいる憩いの場。32台分の駐車場も完備されています。
(イラスト・文=太田由紀)
■「ホテル梶ヶ谷プラザ」
(住)神奈川県川崎市高津区下作延3-14-25
(℡)044.877.0111(浴場)
(営)浴場…午前11時~深夜0時
軽食コーナー…正午~午後8時
(休)年中無休