前代未聞、凪の政争…気も狂わんばりの旧安倍派の今後

公開日: 更新日:

石破をおろしても自民党の支持が回復するのは難しい

悪党たち…(C)日刊ゲンダイ

 政治日程、世論で優位に立つ石破執行部だが、裏金議員、旧派閥のボスたちはここで干されたらオシマイだけに、右往左往だろう。内ゲバが批判され動くに動けないメンメンを石破が切り捨てれば大したもんだが、挙党一致でごまかすのか。凪の政局の今後の見立て。

  ◇  ◇  ◇

 26日も東北から九州北部にかけて猛烈な暑さとなった日本列島。東京都心では35.1度を観測し、猛暑日(最高気温が35度以上)は9日連続。年間日数は22日で、それぞれ2022年の統計史上最長記録、23年の同最多記録に並んだ。都内のオフィス街などではサラリーマンや観光客らが顔を紅潮させ、グッタリした様子で額に浮かんだ汗をハンカチで懸命にぬぐったり、うちわであおいだりする姿が見られた。

 東・西日本では9月初めまで続くとみられる“灼熱地獄”。「熱中症対策の徹底を」「不要不急の外出を避けて」「クーラーを適切に使用して体を冷やすべき」……。テレビや新聞で報じられるニュースは連日、猛暑関連の話題ばかりだ。一見すると、世間では何も起こっていないようにも思えるが、実際はそうではなく政争の真っただ中。自民党の「石破おろし」だ。

「参院選の結果分析と課題の洗い出しも進んできた」 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り2,751文字/全文3,279文字)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情