ボールを飛ばすのは右手の仕事

公開日: 更新日:

■体の回転に沿って左に振り抜く

「ダウンスイングは左サイドでリードし、クラブを振り切って飛ばすのは右手の仕事」といわれているけれど、右手(腕)はどういうふうに使ったらいいのか。

 杉本英世一門の新年会で、シニアツアーで3回賞金王になっている室田淳プロの師匠・村井進プロと一緒に回ったとき、飛ばすための右手の使い方を教わった。

 右手を使うと左に曲がるミスが多いので、左手主体のスイングをしていたのだが、もっと飛ばしたいと思って、右手の使い方を聞いたら、「目標方向に手を出してやらないで、もっと左に振り抜け」といわれた。

 まず第一にバックスイングでもダウンスイングでも左ひじを浮かさないで下に向けておくこと。そうすれば左わきを開けずに下ろしてこられるので、意識しなくても自然に左サイドでリードしたことになる。左手は考えずに、右手で振り抜いていくことができるというのだ。

 ただし左手グリップは最後まで緩めないようにする。右手を目標方向に出してやろうとすると右に押し出したり、手が遠回りすると左手首が甲側に折れるのでダックフックが出ることもある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所