錦織を急成長させたチャン・コーチ 気になる「契約」の中身

公開日: 更新日:

 男子テニス楽天ジャパンオープン・シングルス決勝は、世界ランク7位の錦織圭(24)が、同8位ミロシュ・ラオニッチ(23=カナダ)を下し、2年ぶり2度目の頂点に。先週のマレーシア・オープンに続く、日本人初の2週連続優勝となった。

 錦織は試合後、涙を見せながらスタンドのマイケル・チャン・コーチ(42)と抱擁。「体力が一番キツかったですけど、限界を乗り越えて勝てたのは観客の皆さんのおかげだと思います」と、ファンに感謝の言葉を述べた。

 今季4勝目(通算7勝目)。世界ランクは自己ベストを更新し6位に。世界のトップ8人だけが出場できるATPツアーファイナル(11月9日開幕・ロンドン)のポイントランキングも、6位から5位に浮上した。

 錦織の急成長は、昨年末からコーチ契約を結んだチャン氏(89年全仏優勝)の指導が大きい。テニスジャーナリストの塚越亘氏がこう語る。

「チャンの若い頃は、自分のことしか考えていないように感じられた。しかも指導経験がなかったので錦織のコーチになった時は懐疑的でした。でもチャンは、小柄な体格と粘り強さが自分と似ている錦織の眠っている部分を引き出そうと、懸命に教えました。まるで高校の部活みたいに、基本練習も繰り返しやらせた。腕を上げた錦織にそんなこと言えるコーチはこれまでいませんでしたし、教わる方だって受け入れ難い。でも、真面目で素直な錦織はそれを聞き、潜在能力が開花したのです。これはある種の化学反応ですよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ