日馬富士に逆転白星も 豪栄道「伝家の宝刀」多用の危うさ

公開日: 更新日:

 起死回生の逆転劇だった。

 結びの一番で激突した大関豪栄道(30)と横綱日馬富士(32)。両者、仕切りからにらみ合い、行司が「下がって」というしぐさをしたほど。気迫あふれる2人に、国技館も緊迫感に包まれた。

 内容は立ち合いから横綱が圧倒。豪栄道は悪癖の引き技もあり、横綱得意の速攻になす術なしかと思われた。しかし、土俵を割る寸前、豪栄道の「伝家の宝刀」首投げが一閃。日馬富士を鮮やかに投げ飛ばし、全勝をキープしたのだ。

 これで自身初の賜杯はほぼ確実。来場所は綱取りとなるが、しかし、現状を見る限りでは横綱という器ではないだろう。

 得意技の首投げは、いわばイチかバチかの捨て身技。空振った揚げ句に隙だらけになることも珍しくない。豪栄道はこの技を多用しているが、それもこれも不利な体勢をしのいで勝つという相撲ができないからだ。これでは横綱相撲などできるわけがない。

 仮に豪栄道が昇進したとして、「困ったら首投げ」では長く横綱を務めることなど無理な話。確かに歴代横綱も「こうなったら負けない」という一芸に秀でていたが、それはあくまで左四つなどの型の話。バクチ技が得意な横綱なんて、大相撲ファンをうならせることはできない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    テレ朝ナスD“経費横領&パワハラ処分”に「見せしめ」の声も…家族団らん投稿の美人料理家妻に同情集まる

  4. 4

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 5

    東原亜希の“黒帯バスローブ密会”乗り越えた「許す力」は佐々木希以上? 経済的自立も目指す強心臓とたくましさ

  1. 6

    料理研究家の森崎友紀 “本業”専念も恋愛は「年も年なので」

  2. 7

    兵庫県パワハラ知事に残った選択肢は「議会解散」のみ…多数派工作で延命図るか?味方は“情報漏洩3人組”のみ

  3. 8

    あす旧統一教会に解散命令か? N国党に急接近の不気味、タダでは転ばない悪あがき

  4. 9

    巨人の“アキレス腱”は絶対的セットアッパーが使えないこと…新助っ人キャベッジで外国人枠「満員」

  5. 10

    佐々木希が「芸能人格付けチェック」で"地雷キャラ"といじられ…夫・渡部建を捨てないもう1つの理由