野球留学生ゼロ 前橋育英・荒井監督が語るユニーク育成法

公開日: 更新日:

――他に指導で心掛けていることは?

「下手な子をバカにする風潮だけはつくらないようにしています。私は技術が拙い子ほど、徹底的に教えます。ベンチ入りが無理だという子でもです。それでレギュラーにかける時間が減ったとしても、決して無駄ではありません。後は自分で考える癖をつけることです。練習を『やれ』でやっても、翌日は同じように『やれ』と言わないとやらないでしょう。でも、本人が『やる』と決めてやるならば、言われなくてもやります。基本、野球が好きでやっている子たちです。それをもっと野球好きにさせたいんです」

――その成果が13年の全国制覇だと。

「だからといって調子に乗ってはいけません。実は前の監督の時は県外選手もいたんです。まあ、でもいろいろと問題があったりと……。そこで当時の顧問の先生が『21世紀枠に選ばれるようなチームをつくろう』と提唱したのが始まりなんです。昔、高校野球の監督になると母親に話した時、『あんたは(口下手で)しゃべれないからやめなさい』と言われた(苦笑い)。それが前橋育英に来て18年。私は運がいいなあ、と思っています(笑い)」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?