12年ドラ6がいまや首位打者 DeNAが宮崎を発掘できたワケ

公開日: 更新日:

 手がつけられなくなってきた。

 DeNAの宮崎敏郎(28)が5日の阪神戦で5打数5安打の大当たり。「すがすがしい気持ちで打席に入ることができた」と笑顔だったヒットマンは、打率.351で首位打者争いで頭一つ抜け出した。

 DeNAが新規参入後、初めてのドラフトを行った12年、セガサミーからドラフト6位で獲得した。DeNAは宮崎について、「ガッツがある。今のチームにはいない選手」と評価していたそうだ。当時のチームは万年Bクラスで、選手に負けグセが染み付いていた。

「打撃センスはあっても172センチと小柄で、守備や走塁はプロでは厳しいと他球団が指名を回避する中、DeNAは宮崎のガッツに賭けた部分もある。宮崎はアマ時代、他の選手が練習を終えたあとも、一心不乱にマシン打撃を打ち続けるため、チーム関係者が球場を閉められずに困ったことがよくあったそうです。試合で内野フライを打ち上げても、全力で一塁まで駆け抜けるような選手だった。そうした姿をスカウトがつぶさに見ていた。今は遠征先のホテルにバットを持ち帰り、夜な夜な素振りをすることもあります」(マスコミ関係者)

 宮崎のような下位指名選手が大活躍するのだから、DeNAがAクラスにいる理由も分かるというものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!