巨人の若返りまた遠のく “ミニ清原”ゲレーロ獲得の代償

公開日: 更新日:

 中日の森監督は先月、「マネーゲームには応じない。どこかへ行くならしょうがない」と話していた。とはいえ、古巣も最大限の誠意は見せた。中日のOBは「中日は当初、2年総額6億円程度だった条件を3年契約に引き上げ、1年2.5億円ベースのプラス出来高払いという破格の条件を提示していた。球団はゲレーロに『他球団との交渉が不調に終わったら、いつでも戻ってきていい』とも伝えていたんです」と明かす。

■「何度言っても全力疾走しない」

 元同僚の中日・又吉は去る4日に「インコースに投げる。データを見ても苦手なところはわかっている」と宣言している。同僚になる巨人の投手も、シーズン中にこう話していた。

「弱点のインコースを攻めつつ、ベルトより高めの速い球を投げておけば安全パイ。ただ、内角が弱いから厳しいところはよけずにぶつかってくるんです」

 本塁打だけでなく、15死球はリーグトップ。ウイークポイントは各球団に知れ渡っている。内角をよけないところなど、かつて巨人の背番号「5」を背負った“先輩”の清原そっくりである。少なくとも中日投手陣は「ゲレーロ憎し」で攻めてくることは確実だ。さる中日関係者は「何度言っても全力疾走しないし、たぶんあいつは契約最終年しか働かないよ」と話している。

 三塁はマギー、左翼はゲレーロでほぼ決まり。鹿取GMは正三塁手の村田をクビにして「若返りを図る」と説明していたが、これで三塁、もしくは左翼を守る高卒4年目を迎える岡本和真(21)が行き場を失う。巨人は長打力欲しさに「ミニ清原」のような問題児を抱えることになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性