著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

大関昇進・栃ノ心の異名“ニンゲンキジュ~キ”が分からん?

公開日: 更新日:

 日大アメフト? そりゃつるし上げだ! 

 吊り上げ! だから得意技が「吊り出し」だったんだ。栃ノ心は吊り出しが得意だから現代の人間起重機と言いたかったんだよ尾車親方は! どうしてこんなにたくさん説明しなきゃ分かんねんだ! オレは通訳か?

「柏戸は前袋つかんで電車道」つっても分からんだろ。「もぐりの岩風」つっても分からんだろ。モグリじゃねえまっとうな力士だったンダ。「人間カマキリ琴ケ浜」シザーハンズじゃねえぞ、内掛けが得意の力士がいたんだ。尾車だって「元祖がぶりの琴風」だったんだぞ。がぶりって噛みつくのが得意だったの? ってそりゃプロレスのブラッシーだ。糸切り歯ヤスリで研いでたんだ。イトキリバってナニ? もういいオレに聞くな独り言だほっとけ! みんな人間離れしてたんだ。

「人間発電所」つったってケツにコンセント差し込みゃ電気がつくわけじゃねえぞ。「人間風車」つったって背中で風車が回ってたわけじゃねえぞ。「人間核弾頭」なんざ核廃絶の時代にゃありえねえような名だ。ふん、「猫だまし白鵬」なんざ、かぁいらしいほうだぜま~ったく!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた