滑るボール以外にも 大谷翔平の“右肘故障”これだけの理由

公開日: 更新日:

「投打に好スタートを切ったことで、全米が二刀流に注目。ちょっとした張りや痛みが申告しづらい状況だったのは間違いありません。今回の部分断裂にしても、そもそもはマメが発端だった。ソーシア監督にうながされてやむなく降板、冷静になってから右肘の異常に気付いたのです。マメがなければおそらく続投したはずで、いま以上の惨事につながった可能性は高い。大谷は今回、通訳と2人だけでメジャー挑戦した。グラウンド外のことも含め、自分自身で新たな道にチャレンジする気概も楽しみもあったのでしょうが、体のケアをする個人トレーナーのような存在がいなかったこともマイナスだった」

 松坂も田中もダルも米国に行ってから右肘靱帯を損傷した。メジャー公認球はプロ野球のものと比べて大きく、サラサラして滑りやすい。その分、しっかり握る必要があるため、前腕から肘にかけて負担がかかる。メジャー挑戦した日本人投手が片っ端から故障するのももっともだが、大谷の右肘部分断裂はそれだけが原因じゃない。彼なりの理由があって、壊れるべくして壊れたのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!