JOC竹田会長の「政治五輪」象徴コントにバッハ会長が苦言

公開日: 更新日:

 アハマド会長は「それでは順番を変えて、(次に話す予定だったIOC)バッハ会長、どうぞ」と促し、バッハはマイクの前で「JOCを代表してご挨拶します」と皮肉タップリに切りだして場内は爆笑へと変わった。

 バッハ会長がスピーチを終えると、竹田会長はバツの悪そうな顔で一礼して登壇。その後は淡々と英語の原稿を読み上げた。

「スポーツよりも政治を大事にしているということを象徴するような出来事でした」と話すのは、会議のネット中継を見ていた元JOC職員でスポーツコンサルタントの春日良一氏だ。

「今回、竹田会長がスピーチより安倍首相のお見送りを優先させたことで、日本政府とJOCの関係や立ち位置が世界各国のスポーツ界に見透かされてしまいました。竹田会長には『わざわざ安倍首相にこんなスポーツイベントなんぞに来ていただいて』という雰囲気が見えた。日本はスポーツより政治が優先と世界中に知らせた格好です」

 JOCが世界に醜態をさらした翌日、バッハ会長は30分以上にわたる演説でこう言ったという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…