著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

ブログ炎上に思う…イチロー引退に水を差した真犯人は誰か

公開日: 更新日:

 イチローが引退を発表した。予想していたこととはいえ、いざ本人の口から「現役生活に終止符を打ち、引退することになりました」(会見にて)という言葉を聞くと、胸に迫るものがあった。

 ラストゲームとなった3月21日のMLB公式戦「マリナーズVSアスレチックス」。その八回裏のイチロー交代劇は余計な実況がなく、雑念のない感慨にふけることができた。もちろん、イチローの選手としての衰えは素人目にもありありとわかるし、現時点での選手評価だけならMLBの公式戦に、しかもスタメンで出場できるレベルではないため、今回のマリナーズの日本開幕戦シリーズをイチロー引退のために用意された、いわゆる花相撲の興行だと批判する声も少なくない。公式戦の中に引退試合を組み込むことは真剣勝負を害する茶番劇につながるため、これまでにも散々議論されてきた問題だ。

 正直なところ、私もそういうことが気になってはいたのだが、だけどイチローのラスト、しかも決して全盛期のパフォーマンスではない、45歳なりに衰えた天才が懸命にバットを振り、内野ゴロで必死に走っている姿を見ると、なんとなく目をつむりたくなってしまった。イチローだから、まあいいか。MLB公式戦の尊厳みたいなものは薄れるけど、それもまあイチローくらいスペシャルな存在だったら許容できる。そんな感じだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学