ホットドックに大行列…ラグビーW杯会場「飲食難民」続出
「ヒドい目に遭いました」
21日、東京スタジアムで行われたラグビーW杯のフランス対アルゼンチン戦を現地で観戦した都内在住の会社員男性(38)は、苦笑いを浮かべてこう言った。
今は試合会場への食べ物と水筒の持ち込みが認められているが、その時点では飲食物の持ち込みはすべて禁止。
「腹が減ってホットドッグを買おうと思ったら、30メートル以上はあろうかという大行列。ポテトフライは試合前の時点で売り切れてました。仕方なく酒で腹を膨らませようと、ビールの売店に行ったら、何と1杯1000円! しかも、生ビールじゃなく缶ビール。コップも、今のご時世にプラスチック製で冠スポンサーのロゴが入っただけ。特別感もゼロです。1時間以上並んで、ようやく飲み物を買えたという人もいて、試合どころじゃありませんでした」