セ覇者巨人が先勝で2勝0敗 勝率5割でも“カモ虎”CS権利の愚

公開日: 更新日:

 8日、セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ開幕戦で、巨人阪神に快勝。アドバンテージの1勝を含めて2勝0敗とした。

 巨人は初回2死から3番丸、4番岡本が連続ソロで2点を先制。原監督が「2本(本塁打)は見事ですね。大きかった。久々のゲームだったが、いい調整ができたということでしょう」と称賛する2連発で勢いに乗ると、二回には亀井の適時二塁打などで3点を追加。先発山口は八回途中まで1失点と危なげなかった。

 阪神先発・高卒4年目の望月は2回5失点で試合をブチ壊した。得点は暴投と押し出し四球でもらった2点のみに終わった。今季の巨人戦は10勝15敗の阪神。東京ドームでも5勝8敗の力関係は、CSになっても変わるどころか、ますます顕著になった。

■5割程度で勝ち上がると…

 巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)がこう言う。

「勝率5割そこそこ(貯金1)の阪神がここまで残ってはダメなんです。大事な初戦の先発が通算1勝の望月。案の定、立ち上がりからストライクが入らずに制球に苦しんだ。(CS)ファーストステージで3試合を戦っているとはいえ、5割くらいのチームの選手層だとこうなる。シーズン終盤に6連勝して3位に滑り込んだが、実際は消化試合になったチームから拾った勝利が多かった。最終戦の中日戦は打者10人を打ち取った時点で防御率がリーグトップ(2・58)に立った大野が、さっさと降板したでしょう。阪神ベンチにしてみれば、『中日ありがとう』ですよ。あのまま大野に投げられていたらどうなっていたか。実際、その前の対戦ではノーヒットノーランを食らっていた。3位まで門戸を開放するから、この日のような試合展開になる。勢いがあるように見えた阪神は底が割れたという気がしますね」

 巨人にとっても、今季負け越した広島やソトのような天敵がいるDeNAではなく、“カモ”である阪神が相手に決まり、おおむね歓迎ムードだった。原監督は前日、阪神の感想を求められ、「タイガースかって感じ」と笑みを浮かべていた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!