著者のコラム一覧
岡邦行ルポライター

1949年、福島県南相馬市生まれ。ルポライター。第3回報知ドキュメント大賞受賞。著書に「伊勢湾台風―水害前線の村」など。3・11後は出身地・南相馬中心に原発禍の実態を取材し続けている。近著に「南相馬少年野球団」「大島鎌吉の東京オリンピック」

正社員になり昇進も 後進を育てる夢を叶えぬまま旅立った

公開日: 更新日:

 そんな加藤が会社の定期健診で「胃がんの疑いがあり」と言われて入院したのは81年7月末だった。再診の結果は胃潰瘍。胃を3分の2ほど切り取り、3カ月入院し、念には念を入れて再度がん検査をしてもらった。その結果、「ほぼ99%大丈夫です」と語る医師の言葉を信じた。

 吉報もあった。入院生活を終えた翌82年3月、加藤は異例とも言えるスピードでソニー本社の勤労課長就任の辞令を手にしたのだ。

「これでようやく一人前のソニーマンになれたよ。体操と同じだ。コツコツやれば報われる。もう安心だ……」

 妻の宏子に真っ先にそう報告した。さらに数日後は、母校の早稲田大体操部OB会に出席。加藤は、照れ顔を見せつつも「昇進しました」と、課長の肩書が刷り込まれたばかりの名刺を手渡した。むろん、OBたちはこぞって祝福した。

 そんな加藤にOBたちは、早大体操部コーチ就任を打診してきた。もちろん、彼は喜んで近い将来引き受けることを約束した。メキシコオリンピックで金メダリストになって以来、いずれメダルを狙えるオリンピアンを育てたいと思っていたからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ