権藤博
著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

ともに6連勝 G菅野とE涌井に見るカーブの効用とその勇気

公開日: 更新日:

 昭和の時代、「球種は真っすぐとカーブだけ」という投手が少なくなかった。400勝投手・金田正一さん、史上最高の左腕・江夏豊、怪物・江川卓が代表例だろう。彼らのカーブは、「伝家の宝刀」と言うのにふさわしい切れ味だった。

 時代は流れ、変化球の代名詞だったカーブは過去の遺物となりつつあった。原因のひとつは、スライダーの台頭だ。スライダーは直球と同じ腕の振りで、少し握りをずらしたり、ちょっと手首の角度を変えるだけで、球が曲がってくれる。カーブに比べて変化の幅が少ない分、制球もしやすい。手軽で便利だから、みなが飛びついた。

 カーブの投げ手が少なくなったもうひとつの理由は、この球種を投げるのには勇気がいるからだ。投手は誰だって、緩急の必要性はわかっている。わかってはいるが、真剣勝負の場で緩い球を投げるのは怖い。フワッと抜いた球は長打を食らう気がするし、打たれたら悔いが残る。昔に比べれば圧倒的に打高投低になった今、いよいよ恐怖心が勝るのだろう。

 そんな中、5日のソフトバンク戦で九回1死まで無安打無得点の快投を続けた楽天涌井秀章(34)が、このカーブを効果的に使った。もともと、落差の大きいカーブが武器のひとつではあったが、ここ3年は5勝、7勝、3勝と苦しんだ。今季、ロッテから楽天に移籍して、心機一転。原点回帰でカーブに磨きをかけた印象で、開幕から負けなしの6連勝と復活を遂げている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    仲野太賀に注目!NHK朝ドラ「虎に翼」で寅子と結婚…そして、もうすぐ“優三ロス”が起こる

    仲野太賀に注目!NHK朝ドラ「虎に翼」で寅子と結婚…そして、もうすぐ“優三ロス”が起こる

  2. 2
    悠仁さまは推薦入学で東大を目指すも…名門・筑波大付属高校が持つ「4人」の枠に入れるのか?

    悠仁さまは推薦入学で東大を目指すも…名門・筑波大付属高校が持つ「4人」の枠に入れるのか?

  3. 3
    エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず

    エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず

  4. 4
    ドジャース大谷のタイトル獲得に「待った!」をかけるナ・リーグ屈指の怪物打者3人

    ドジャース大谷のタイトル獲得に「待った!」をかけるナ・リーグ屈指の怪物打者3人

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    木村拓哉「Believe」初回好発進は“ご祝儀”?堺雅人や長谷川博己はやっぱり役者として格が違う

    木村拓哉「Believe」初回好発進は“ご祝儀”?堺雅人や長谷川博己はやっぱり役者として格が違う

  2. 7
    新NHK朝ドラ「虎に翼」気になる3つのジンクス…「らんまん」「ブギウギ」の好調を引き継げるか

    新NHK朝ドラ「虎に翼」気になる3つのジンクス…「らんまん」「ブギウギ」の好調を引き継げるか

  3. 8
    伊藤沙莉「虎に翼」《これぞ理想の男》と人気キャラ爆誕!戸塚純貴演じる「俺たちの轟」の気になる先行き

    伊藤沙莉「虎に翼」《これぞ理想の男》と人気キャラ爆誕!戸塚純貴演じる「俺たちの轟」の気になる先行き

  4. 9
    スタバより仕事がはかどるチェーンは?コーヒー1杯じゃもったいない!メニューと居心地を徹底比較

    スタバより仕事がはかどるチェーンは?コーヒー1杯じゃもったいない!メニューと居心地を徹底比較

  5. 10
    キムタクを縛り続ける《公称176cm》のデータ…「Believe」番宣行脚でも視聴者の関心は共演者との身長比較

    キムタクを縛り続ける《公称176cm》のデータ…「Believe」番宣行脚でも視聴者の関心は共演者との身長比較