著者のコラム一覧
六川亨サッカージャーナリスト

1957年、東京都板橋区出まれ。法政大卒。月刊サッカーダイジェストの記者を振り出しに隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長を歴任。01年にサカダイを離れ、CALCIO2002の編集長を兼務しながら浦和レッズマガジンなど数誌を創刊。W杯、EURO、南米選手権、五輪などを精力的に取材。10年3月にフリーのサッカージャーナリストに。携帯サイト「超ワールドサッカー」でメルマガやコラムを長年執筆。主な著書に「Jリーグ・レジェンド」シリーズ、「Jリーグ・スーパーゴールズ」、「サッカー戦術ルネッサンス」、「ストライカー特別講座」(東邦出版)など。

独移籍のFC東京・室屋が迷いを断ち切った指揮官のひと言

公開日: 更新日:

 アジアカップでは、ウズベキスタン戦と準決勝のイラン戦に出場したものの、カタールとの決勝戦には出場できず、チームも1-3で敗退した。

 しかし、室屋はその後も森保ジャパンの一員に名を連ね、Jリーグでは優勝争いを演じて初のベストイレブンにも選出され、充実したシーズンとなった。

 日本代表では、練習中に南野拓実とコンビを組むことが多かった。同い年の2人は大阪府の隣町同士の出身だ。小学生時代にゼッセル熊取FCでコンビを組み、現在も親同士の仲は良いそうだ。アジアカップ期間中も、オフの時間は南野が室屋の部屋に遊びに行くことが多かったという。とはいえ「特に何か話すわけでもないです」(室屋)。幼なじみならではの不思議な関係のようだ。

 南野は2019年12月にザルツブルク(オーストリア)からリバプールへの移籍が発表され、年明け早々にイングランドへと渡った。室屋は「刺激とかは特にないですけど、リバプールへの移籍は嬉しいです」と喜びを表しつつ、「決める前から拓実には話を聞いていました。『最高じゃん。行った方がいいよ』と。リオ五輪の時から行きたいと言っていた。本当に凄いこと。応援したい」と裏話を明かしてくれた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意