メッシPK失敗でも「悲願のW杯初制覇」に一直線! 脱エース依存、“有能な部下”従え組織力のアルゼンチン

公開日: 更新日:

 メッシ率いるアルゼンチン代表は、グループリーグC組の最終節・ポーランド戦(日本時間1日午前4時開始)を「C組の2位」で迎えた。

 勝てば決勝トーナメント(T)進出確定、引き分け以下では他会場の結果次第。自力で決勝Tに進むためにはゴールを奪って勝つしかない。もちろん頼りになるのは大黒柱のメッシ……と言いたいところだが、この日は<家来>が値千金のプレーでメッシに白星をプレゼントだ。

 スコアレスで迎えた後半開始早々、右サイドからFWディマリア→右SBモリナとボールがつながり、最後はMFマカジステルが右足ダイレクトシュート。ゴール左隅に先制弾を決めた。

 22分にはMFフェルナンデスのパスを受けたFWアルバレスが2点目をゲット。2-0の勝利でC組首位だったポーランドを抜いて1位突破だ。

 ちなみにメッシはというと――。無理な体勢からシュートを打つ場面もあったが、ゴールシーンには絡めず、それどころか前半36分、自ら倒されてゲットしたPKのキッカーを務めながら、渾身のシュートを相手GKにセーブされ、当代随一のフットボーラーも肩身が狭そうだった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"