衣笠祥雄は左肩を骨折しながらフルスイング「1球目はファン、2球目は自分、3球目は西本君のために」

公開日: 更新日:

衣笠祥雄(元広島野手)

 1987年、当時の世界記録である2215試合連続出場を樹立し、王貞治に続くプロ野球選手2人目となる国民栄誉賞を受賞した。17年にも及ぶ連続出場記録ももちろん偉大だが、70年代後半から80年代にかけて圧倒的な強さを誇った広島黄金時代に山本浩二とともに赤ヘル打線を牽引した強打者でもあった。

 衣笠は連続出場記録が途絶えそうになるアクシデントに幾度となく見舞われた。その中でも最大のピンチとなったのが79年8月1日、広島市民球場での巨人戦。1122試合目のことだった。

 この日、巨人の先発は入団5年目の西本聖。西本のシュートを初めて見た当時の監督・長嶋茂雄が「これだけで勝てる天下一品のシュートだ」と絶賛したそのシュートはアウトコースからインコースに鋭く曲がる、右バッターにとって厄介なボール。しかも西本は、どんな相手に対しても臆せず内角を攻めるピッチングを身上とした強気のピッチャーでもあった。

 7-1と巨人リードで迎えた七回裏、三村敏之、萩原康弘に死球を与えた西本に相対したのが衣笠だった。2つの死球で広島ベンチがエキサイトする中、バッターボックスにいるのは連続試合出場を続けている衣笠。並の投手なら死球を怖がるあまりインコースに投げることはできないだろう。

 しかし「雑草」と呼ばれ、同僚の江川卓に強烈なライバル心を燃やして巨人のエースの座を争っていた強気の男・西本である。何の躊躇もなく思い切ってインコースに得意のシュートを投げるとボールは衣笠の左肩を直撃した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」