ラグビーW杯「日本が準々決勝へ行く方法」10.8アルゼンチン戦直前、専門家2氏が大激論!

公開日: 更新日:

 ラグビーW杯フランス大会を戦う日本は、日本時間8日20時にD組突破を懸けたアルゼンチンとの最終戦(ナント)に臨む。両チームは2勝1敗の勝ち点9で並び、勝った方が準々決勝に進むが、過去の対戦成績は日本の1勝5敗。2日付の世界ランキングでは日本が12位、アルゼンチンは9位と格上だ。ラグビー取材歴30年以上の永田洋光氏と、フットボールジャーナリストの中山淳氏が、大一番の展望や退任が決まっているジェイミー・ジョセフヘッドコーチ(HC)に代わる次期候補、ラグビー界の未来について語り尽くした。

 ◇  ◇  ◇

■キック有効活用でイライラさせろ

永田 日本がアルゼンチンに勝つ方法がある。

中山 いきなりですね(笑)。

永田 イライラさせて、徹底的にフラストレーションを感じさせること。

中山 アルゼンチンが1次リーグ初戦で1人減って14人になったイングランド相手に、全てキックで得点され、負けた試合なんかまさにそうでした。

永田 イングランドのFLローズらにどんどんジャッカルされて、攻撃を遮断され、遠いところからドロップゴールを決められた。アルゼンチンの選手は明らかにイライラしていた。ああいう試合運びがしたい。

中山 私が注目しているのは、日本がどうキックを使うのか。例えばグラバー(相手の背後のスペースを狙って地面にボールを転がすキック)とか。4年前のW杯で日本がアイルランドを倒した試合はキックパスを有効的に使っていました。

永田 キックを使うとしたら、起点になるSH流大が右ふくらはぎを負傷しているのは痛い。

中山 アルゼンチンは3試合で2トライしか奪われていません。対照的に日本は3試合で9トライも許しています。

永田 アルゼンチンがいいのは守りだけではない。キックのバリエーションは豊富だし、FWのスクラム、ラインアウト、接点も強い。日本は強みを消すラグビーをやらないと厳しい。

中山 勝ち目がないみたいですね。

■コーチが隠す必殺のサインプレー

永田 そんなことはありません。「世界有数の戦術家」といわれるトニー・ブラウン・アシスタントコーチ(アタック担当で元ニュージーランド代表SO)が、スクラムやラインアウトから一発でトライを奪いにいくサインプレーを隠していると思うから。

中山 奇襲やとっておきのサインプレーを披露するなら、次の試合ですよね。キーマンは?

永田 4年前の福岡堅樹のように、途中から入った瞬間に「おー」と沸くようなキレのある選手が見当たらないのが寂しい。FBレメキは福岡のような瞬間的な速さはないし。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意