【ボートレース】女子王国福岡シリーズ(2)現役最年長の日高逸子選手、獲得賞金11億円を超える

公開日: 更新日:

 女子レーサー38人を抱える大所帯の福岡支部。土地柄なのか男女を問わず酒好きが多いが、中でも酒豪として鳴らすのが福岡支部を支える日高逸子(56期)。「グレートマザー」の異名を持ち、10月7日に62歳を迎えた現役最年長の女子レーサーだ。

 高校を卒業後、信用金庫に就職したが、1年で退職。その後、東京へ行き製菓学校や旅行専門学校に通ったり、旅行会社や喫茶店で働いたりしていた。そこでボートレーサー募集のテレビCMを目にし受験

 山梨県本栖研修所で1年間の訓練を経て、1985年3月24日に選手登録。それから38年間、ボートレース一筋に突っ走ってきた。

 4年後の89年の多摩川第2回レディースチャンピオンでGⅠ初制覇。その後結婚、2人の子どもをもうけた。そして05年の大村第18回大会で2度目のV。まさに母は「ツヨシ」を実証した。

 01年からA1級を続け、08年後期はA2に落ちたが、1期でA1に復帰。20年後期まで12年間(24期)連続A1。14年には住之江GⅠ第3回クイーンズクライマックスを制した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界