山下桃伽さん「自分はブスでデブと…」 元美術部だった運動嫌いがバッキバキに変身するまで

公開日: 更新日:

ネガティブ思考から脱却

 20歳前の女の子ならゴツくなるのを気にしそうだが……。

「周囲の友達は『運動嫌いだったはずなのに、何で?』みたいな反応です(笑)。そもそも競技をしようと思ったキッカケが、プロとして活躍されている山田朝美選手の肉体に憧れたからです。大きい筋肉量なのに、女性らしさや美しさを兼ね備えているのが魅力的です。ボディービルと聞くとゴツゴツしたイメージがありますが、いろいろなカテゴリーがあります。私が出場しているのは、女性らしい筋肉美を競う『フィギュア』という種目です」

 本格派筋トレ女子に変貌した結果、肉体だけでなくメンタルにも変化があったという。

「もともと結構ネガティブな性格で、今ではウソみたいですが、自分の体なんて絶対に見せたくありませんでした。トレーニングを始めてからは自分に自信がつき、性格も明るくなった気がします。露出が多めの服装も気にならなくなりましたし。メークやファッションなどへの美意識も高まったかなと思います」

 現在は親戚のジムのパーソナルトレーナーを務めながら、プロを目標にトレーニングを積む毎日だ。

「もともとイラストレーターになりたかったので、もしトレーニングを始めていなかったら、そっちの道を歩んでいたかもしれません。ネガティブだった私がトレーニングを通じて変わった姿を見て、誰かが『こんなふうになりたい』と思ってくれるようなプロ選手になりたいですね」

▽山下桃伽(やました・ももか) 2004年9月生まれ。愛媛県出身。ダイエットをキッカケにトレーニングを始め、22年に現役女子高生として史上最年少18歳でボディコンテスト「オリンピアアマチュアジャパン」に出場。現在はプロを目指しつつ、松山市のパーソナルトレーニングジム「EASTER-YLE GYM」でトレーナーを務める。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  5. 5

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  1. 6

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  2. 7

    高市首相が狙う悪夢の“強権官邸”復活…安倍時代の再来へ「経産-警察ライン」で恐怖政治

  3. 8

    最終盤の宮城県知事選は仰天の展開! 高市首相応援の現職vs昭恵さん&参政党支援の元自民議員でデッドヒート

  4. 9

    小川晶市長「ラブホ密会」の震源地…群馬・前橋市のナイトスポットで“まさかの声”続出

  5. 10

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル