女子卓球・伊藤美誠のパリ五輪出場を脅かす「かつての自分」…5日に団体「最後の1枠」発表

公開日: 更新日:

「実績」か、それとも「急成長」かーー。

 卓球女子のパリ五輪シングルス代表は選考ポイントにより早田ひな(23)と平野美宇(23)に決まった。選考基準が明確ではない3枠目の団体戦代表は2月5日に発表される。

 協会は、全日本選手権6回戦負けで五輪選考ポイント3位の伊藤美誠(23)か、準優勝で同4位の張本美和(15)のどちらを選ぶかで頭を痛めているが、シングルス代表入りが果たせなかった伊藤はショックが大きく、会見では「団体戦に選出されても出るかどうかはっきり決まっていない」と語っていた。

 伊藤は15歳で2016年リオ五輪の団体代表に選ばれ、銅メダルを獲得。卓球史上最年少のメダリストになった。東京五輪では水谷隼との混合ダブルスで日本卓球界史上初の金メダルに輝き、団体銀、シングルス銅と3つのメダルを手にした。協会もそれは重視している。

 伊藤はリオ五輪前年の世界卓球(蘇州)で、当時14歳でベスト8入りするなど乗りに乗っていた。リオ五輪の団体要員は協会の考えから、世界ランキングで日本人3番目の伊藤に決まったが、当時の日本代表を率いた村上(恭和)監督はリオ五輪直後の本紙連載で「ロンドン五輪が終わった時、伊藤を期待する選手に挙げていたが、まさかリオの代表に入ってくるとは思っていなかった」と、その成長ぶりは予想を超えていたと言った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ