渋野日向子はコロコロと替え、古江と山下は父親、西村と勝は不在…女子プロに専属コーチはいる?いらない?

公開日: 更新日:

 対照的なのが、今季から米女子ツアーに参戦している稲見萌寧(24)だ。稲見もNT出身だが、国内からプロコーチを帯同。オフからスイング改造に取り組んでいるものの、今のところ成績に結びついていない。

「専属コーチにつくのがいいとか悪いとか、コーチを帯同しているのはどうかという問題ではない。個々の性格や情報収集力、ジュニア時代からの経験などにもよるでしょう。しかし、渋野(日向子=25・通算イーブンパー)に関しては、今挙げた選手とは異質と言えます」(前出関係者)

 渋野はプロ入り前から青木翔コーチの指導を受け、2019年全英女子オープンに優勝。その恩師の下を20年限りで離れ、石川遼などの助言を受けながらトップ位置が低いスイングに改造したが、結果を残せず22年オフに再び青木コーチの門をたたいた。ところが、昨秋から上田桃子(38)や吉田優利(24)を教える辻村明志コーチに師事している。

「渋野は青木コーチと別れ、ほぼ単独でスイング改造に取り組み泥沼にはまった。国内でプレーしていた頃、スイングについて記者から質問されると、上手く説明できないためか『それは青木コーチに聞いてください』と答えていたことがある。古江や西村が賢い選手の象徴とすれば、渋野はどちらかと言えばコーチを頼りながらも感覚重視の選手と言えるのではないか」(前出関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か