パリ五輪は「史上最悪の祭典」…テロの脅威、暴徒、競技場不備、蒸し風呂の移動バス、選手村はエアコン無し

公開日: 更新日:

 環境に配慮という理由で選手村にエアコンをつけなかったことも各国の不評を買っている。多くの国は自前でエアコンを調達しているが、移動バスまでは手を回せない。バス内にもエアコンがなく、しかもテロ対策で窓は一切開けられない。サウナさながらで、宿舎から練習場までの移動中、熱中症でぶっ倒れた選手もいる。

 フランスの地元メディアによれば、ブラジルの複数のスケートボード女子選手が練習施設にいつまで経っても送迎バスが来ないことにしびれを切らし、自身のボードで約15キロも離れた選手村まで滑走したという。

 そもそも今大会は大会招致委員会や組織委による汚職疑惑が浮上。選手村では食事が足りないとアスリートが不満を漏らしている。

 上から下まで目を覆わんばかりのお粗末さ。早くも「史上最悪五輪」とヤユする向きがある中、果たして無事に閉幕できるのか。

  ◇  ◇  ◇

 しかも、トライアスロンなどの舞台となるセーヌ川は「大腸菌地獄」だという。いったいどういうことなのか。

●関連記事【もっと読む】…では、その「おぞましい実態」などについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ