ネット裏スカウトが「金の卵」につけた値段 投手は今朝丸(報徳学園)、藤田(東海大相模)、野手は…

公開日: 更新日:

野手で名前が挙がった遊撃手3人、捕手1人

 野手はどうか。パ・リーグのスカウトが名前を挙げたのは、花咲徳栄(埼玉)の石塚裕惺(181センチ、82キロ、右右)と早実(西東京)の宇野真仁朗(178センチ、81キロ、右右)の遊撃手2人だ。

「石塚は横から投げてミスをするなど、問題があった送球が安定した。肩も強いし、打球に対する入り方もいい。打撃は良いので、プロで打てる大型遊撃手になる可能性があります。宇野はスイングが速くパンチ力がある。守備はグラブさばきは良いが、肩がいまひとつなのでプロでは二塁手かもしれない。石塚はドラフト3位くらい、宇野も3~4位で指名されるかもしれません」

 ドラフト3~4位であれば4000万~5000万円か。

 パ・リーグの別のスカウトは健大高崎(群馬)の捕手・箱山遥人(177センチ、84キロ、右右)と宮崎商の遊撃手兼投手・中村奈一輝(183センチ、70キロ、右右)を評価した。

「箱山は強肩だが、体のキレや身のこなしがいまひとつ。打撃はパンチ力があるけど、タイミングの取り方にクセがある。ただ、素材は良いし、捕手を育てたい球団が指名する可能性はあります。中村は肩も強いし、足も速い。守備は良いが、打撃はモノになるまで時間がかかりそうです。箱山は3位、中村は5位くらいでしょうか」とはこのスカウトの見立てだ。

  ◇  ◇  ◇

 甲子園と言えば、昨夏Vの慶応は神奈川県大会の16強で散った。その理由について、興味深い声があがっている。いったい何が起きていたのか。なぜ、負けたのか。

 ●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発