ドジャースが恐れる大谷「二刀流の価値棄損」…投手復帰見込み「5月」から一転、まさかの白紙へ

公開日: 更新日:

 現地特派員がこういう。「アジア人初の本塁打王のタイトル獲得、メジャー史上初の『50ー50』(54本塁打、59盗塁)の偉業を成し遂げるなど、打者として超一流の結果を残しているものの、これほどまでにファンやスポンサー企業から支持を集めているのは唯一無二のリアル二刀流だからこそです。今回、大谷を中途半端な状態で復帰させて打ち込まれたり、結果を残せなかった場合、二刀流の商品価値に影響する。

 米メディアの間では、『打者に専念するべき』『チームへの貢献度が高いのは打者大谷』という論調が多くありますから。今季はメイ、ゴンソリンと実績のある両先発右腕がTJ手術から復帰し、先発陣の頭数は揃っている。見切り発車で復帰させるよりも万全な状態で復帰させた方が得策だと踏んでいるのででしょう」

 実際にド軍は大谷特需に沸いている。今回の日本開幕シリーズだけ見ても史上最大規模の企業が協賛し、観戦チケットはほぼ完売状態。新たに開設した日本向け公式ファンクラブも順調に会員数を伸ばしている。

「大谷は当面、打者に軸足を置いた起用になる。投手としては、慎重に登板間隔や投球イニング、球数を見極めながら使うことになるはずです。あくまで、地区優勝、ポストシーズン進出争いが熾烈になり、ファンの注目度も高まる終盤にピークを持ってくるよう、球団と首脳陣は考えています」(前出の特派員)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???