落合博満氏も評価 佐藤輝明を支える「2人の師匠」…9号弾で首位走る阪神を牽引
「去年はバットが寝て出てきていた。あれでは高めは打てない」
「上からバットが出るようになり、何でもかんでも振るタイプだったが、ボールを見極めて振れるようになってきている」
先日、阪神の佐藤輝明(26)について、TBS系の「サンデーモーニング」でこう言ったのが元中日監督の落合博満氏だ。
29日の中日戦で、自己最多となる月間8本塁打目の9号ソロを放つなど、今季は4番として首位を走るチームを牽引。その大砲を支える2人の「師匠」がいる。
ひとりは、阪神、オリックスなどでプレーした糸井嘉男スペシャルアンバサダー(SA)だ。
同SAはフロント入りをしていることもあり、今春キャンプで臨時コーチとして打撃指導を行った。特に近大の後輩である佐藤輝とは普段から食事を共にするなど、精神面の支えになっているという。
開幕3戦目、今季初打席で本塁打を放って以降7三振と苦しむ大砲に、糸井SAは専属契約を結ぶデイリースポーツの記事で、<「今年はオフからやったことを貫く」と言っていました。その言葉通りの姿に見えますし、慌てて変える必要は全くない。とことん自分を信じて貫いたらいいんです>と記した。コーチ経験がある球団OBの話。