阪神・小幡竜平が“放出危機”からの大逆襲 2018年ドラフト同期の高卒ショート「最後の砦」に

公開日: 更新日:

「現役ドラのリスト入りも検討された」

 そんな有望株も、昨季までの6年間の出場試合数はわずか243。同じ遊撃手でドラフト同期の木浪聖也(3位)は581と、ダブルスコアをつけられている。

「今季にかける意気込みは強いのですが、打撃に課題があるうえ、故障も多い」とは、コーチ経験のある球団OB。

「木浪が故障や不振でスタメンを外れるたびに『代役』として起用されるものの、1カ月ほどで自身もケガで離脱するケースが続いている。今季は木浪が4月19日の広島戦で1試合3失策を犯すと、翌20日からスタメンに定着。しかし、5月11日の中日戦で故障し、登録を抹消された。昨季も6月に木浪が死球による骨折で離脱して以降、スタメンに定着したが、1カ月後の7月に故障で二軍落ちした。なかなか大成しないこともあり、昨年、一昨年あたりにトレード話が浮上。現役ドラフトのリスト入りも検討されたと聞きました」

 18年ドラフト同期の根尾ら3人はみな“遊撃失格”に。「最後の砦」として、同じ轍を踏むわけにはいかない。

  ◇  ◇  ◇

 そんな小幡はどのように育ったのか。恩師や両親に話を聞くと、意外な姿が見えてきた。「牛乳に強いこだわりがあり、中学時代は月1万円以上かかった」とは、母の能夫子さん。プロ入りするまでにどんな道のりを歩んできたのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒