星野仙一さんが「宇野ヘディング事件」でブチギレた本当の理由…宇野は後日“オカマを掘る”失態を重ねた
そんな星野さんに「おまえだけや」と言われたことがある。
▽なかお・たかよし 1956年2月16日、兵庫・北条町(現・加西市)生まれ。滝川高―専大―プリンスホテル。80年ドラフト1位で中日入団。1年目から正捕手として82年のリーグ優勝に貢献してMVP。88年オフに交換トレードで巨人へ。89年に日本一。92年に移籍した西武で93年に現役引退。3球団で日本シリーズに出場。走攻守三拍子揃ったプレースタイルで、「捕手の概念を覆した捕手」と言われた。引退後は西武、オリックス、阪神などでコーチなどを歴任。2009年から16年まで阪神スカウト。17年3月に専大北上高監督に就任。18年春、秋に東北大会に進出。19年11月に退任した。
◇ ◇ ◇
当記事ページ下部の関連記事からは、中尾氏による同連載「革命捕手が見たプロ野球」(2022年)の続きを読むことができる。プロ野球ファンは要チェックだ。
(火・水・木曜公開)