大谷翔平「頂点」の終わりを告げる異変の数々…今度は代理人がハワイ別荘地案件で訴訟沙汰

公開日: 更新日:

 そんなことは大谷と代理人を務めるネズ・バレロが了承していなくてできるはずはない。だが最近、くだんのHPから大谷が消えた。そして、不動産投資家2人がハワイ島での2億4000万ドル(約355億円)の住宅開発事業から不当に外されたとして、大谷と代理人のバレロを訴えたのである。

 一部報道では、“強欲”なバレロがたびたび譲歩を要求し、それを認めないと「大谷の契約を破棄する」と脅した末に、投資家2人を切ったといわれる。こうしたトラブルを大谷がまったく知らなかったとは考えにくい。

 大谷は以前も、広告に出ていた仮想通貨(暗号資産)取引所の経営破綻で訴えられたことがあった(共謀を立証できないと棄却)。そして通訳の水原一平事件である。約62億円もの巨額なカネが自分の口座から盗まれていることに気がつかなかった大谷の「金銭管理能力の欠如」には驚かされた。「野球バカ」の一言で片付けていいのだろうか。

 大谷サンも1児の親である。いつまでもカネの管理やスポンサーとの対応を他人任せにしておいていいはずはない。MLB引退後に自己破産した名選手は枚挙にいとまがない。

 私は、大谷の選手としての「頂上」は去年だったのではないかと思う。頂上を極めればあとは下るしかない。大谷の後ろ姿に時折「寂しさ」を見るのは私だけだろうか。 (文中敬称略)

(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」