佐久間朱莉がほしい年間女王に相応の数字…平均ストローク70台じゃ箔が付かず

公開日: 更新日:

 ライバルが欠場なら稼ぎ時だ。

 5日の初日は台風15号の接近に伴い、前日に中止が決定。2日間36ホールの短縮競技となった。 次戦が公式戦の日本女子プロ選手権(茨城・大洗GC)ということもあり、メルセデスランキング上位陣は調整のため、多数欠場しているが、トップを走る佐久間朱莉(22)は休まず参戦。今季ここまでの国内ツアー24試合で皆勤賞だ。

 今季の複数回優勝は3勝を挙げている佐久間だけ。今大会を含めて残り13試合、このまま首位を譲らず「年間女王」のタイトルを手にしたいところだが、同時に女王に相応しい数字も求められる。 2022年から2年連続女王になった山下美夢有(24)は、同年に日本勢初の平均ストローク60台(69.9714)を記録した。山下は昨年、竹田麗央に3年連続の女王は阻まれたものの、平均ストローク1位の座は譲らなかった。しかも、この3年間はすべて60台。竹田も昨年2位で69.2378。ここ3年で年間女王の60台が当たり前になった。

「現在メルセデスランク4位の河本結(27)が女王以上にこだわっているのが、平均ストローク60台でトップになること。今年の女王争いは、佐久間と河本の争いになると見ていますが、平均ストロークが70台での女王ではハクがつかない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」