国連平和維持軍の官僚主義と闘うコメディー

公開日: 更新日:

 冷戦崩壊から約30年。もうそんなに? と信じられない思いだが、その間、映画界では戦争映画と異なる「紛争映画」が着実に数を増やしてきた。その最新作が今週末封切りの「ロープ 戦場の生命線」である。

「紛争映画」の秀作は多くが欧州産。しかも戦争映画と違って「戦闘」をあまり描かない。逆に民間人や、兵隊でも腰の引けた臆病な手合いがおっかなびっくり戦闘をよけて生き延びようとする。本作も主人公は「国境なき水と衛生管理団」というNGOのメンバーだ。

 もともと欧州で水は貴重な資源。紛争地となればなおさら。そこに目をつけたのが村民に高値で水を売りつける密売団。村の井戸に死体を投げ込み、わざと使えなくした。そこで駆けつけた「国境なき――」メンバーが死体引き揚げのロープを求めて紛争地を走り回るという物語なのである。

 ハリウッドならたちまち人道モノに仕立てそうな話だが、スペインのフェルナンド・レオン・デ・アラノア監督はベニチオ・デル・トロやティム・ロビンスら男優陣の個性を生かし、はみ出し者の男たちがため息交じりに国連平和維持軍の官僚主義と闘うオフビートな喜劇に仕上げている。要は皮肉の効いた“苦笑を呼ぶコメディー”なのだ。

 写真家・安田菜津紀は「国境なき医師団」の青少年向け企画で高校生の時、カンボジアに行ったのが紛争や貧困を主題にする報道写真家を目指したきっかけという。彼女の「写真で伝える仕事」(日本写真企画 926円+税)は世界各地の子どもたちの写真とともに報道写真の志を語った画文集である。 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志氏はパチプロ時代の正義感どこへ…兵庫県知事選を巡る公選法違反疑惑で“キワモノ”扱い

  2. 2

    タラレバ吉高の髪型人気で…“永野ヘア女子”急増の珍現象

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  5. 5

    《#兵庫県恥ずかしい》斎藤元彦知事を巡り地方議員らが出しゃばり…本人不在の"暴走"に県民うんざり

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    大量にスタッフ辞め…長渕剛「10万人富士山ライブ」の後始末

  5. 10

    立花孝志氏の立件あるか?兵庫県知事選での斎藤元彦氏応援は「公選法違反の恐れアリ」と総務相答弁