著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「やっと訪れた春に」青山文平著

公開日: 更新日:

 青山文平は、異色の時代小説作家である。なぜ異色かというと、いつも何を始めるか、わからないからである。時代小説の場合、妙な言い方を許してもらえるなら、もう少し物語が安定しているケースが少なくないのだが(一般的な読者の時代小説観を逸脱しないと言い換えてもいい)、青山文平の場合、時代小説に対する私たちのそういうイメージを、いつも軽快にぶち破る。

 もうひとつの特徴は、謎解きを主にする作品が少なくないことだ。たとえば、2016年の「半席」は、「このミステリーがすごい! 2017年版」で4位にランクされたほど、ミステリー色の強い作品であった。

 この2つの特徴を頭に置いて読むと、本書はいかにも青山文平らしい作品といえるような気がしてならない。近習目付の長沢圭史が、藩主のお供のさなかに御城の壕になぜ落ちたのかという冒頭の謎はすぐに解かれるが(真相が明らかになると、まさか、そんなことが原因だったのか、と驚かれるに違いない)、青山文平の作品のプロローグにふさわしい魅力的な謎とも言えそうだ。

 そしてメインの謎は、極秘の使命を受けた3人のうち、最後の1人は誰なのか、ということで、この「いるかいないかもわからぬ1名」をめぐって展開する本書は、もはや時代小説というよりも、ミステリーと呼ぶべきかもしれない。青山文平の快作をぜひとも堪能されたい。 (祥伝社 1760円)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    夏の京都に異変! 訪日客でオーバーツーリズムのはずが…高級ホテルが低調なワケ

  3. 3

    中日ポスト立浪は「侍J井端監督vs井上二軍監督」の一騎打ち…周囲の評価は五分五分か

  4. 4

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  5. 5

    ヒロド歩美アナ「報ステ」起用で波紋…テレ朝とABCテレビの間に吹き始めた“すきま風”

  1. 6

    中日立浪監督「ビリ回避なら続投説」は本当か…3年連続“安定の低迷”でも観客動員は絶好調

  2. 7

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  3. 8

    夏休み到来! 我が子をテレビやゲーム、YouTube漬けにしない「割と簡単にできる方法」

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 10

    新庄監督は日本ハムCS進出、続投要請でも「続投拒否」か…就任時に公言していた“未来予想図”