専門である肝臓がんなら受け入れられるかもしれない

公開日: 更新日:

帝京大学ちば総合医療センター内科(消火器)病院教授 小尾俊太郎さん

 進行肝がん患者さんの“駆け込み寺”として、これまで多くの患者さんとお会いし、そしてみとらせていただきました。私が外来を担当している病院のひとつ杏雲堂病院では、年間約150人の患者さんが亡くなられています。日本の肝臓がん死亡者数は約3万人なので、その0・5%を担っている計算です。その中には若い方もいれば高齢の方もいる。健康を気遣っていた方もいれば、不摂生をしていた方もいます。でも、人間はいつか必ず亡くなります。

 この現実を前に、私が常に考えているのは、「今日一日、精いっぱい元気に暮らそう。夜ベッドに入った時、今日一日生きられたことに感謝して休もう。仮にそのまま永眠しても後悔しないだろう。そして、翌朝も目が覚めれば幸せ。それを365回繰り返せば、結果として一年が経っている」ということです。

■安らかに眠るように逝ってしまう

 私が専門としている肝臓がんは、比較的症状が少ない疾患です。消化器内科では、手術が不可能な胃がん大腸がんの患者さんを診る機会が多くあります。今でこそ、化学療法が格段に進歩して、患者さんが長生きできるようになりましたが、私が医師になりたてのころは悲惨でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  2. 2

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  5. 5

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  1. 6

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  2. 7

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

  5. 10

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ