【深爪】悪循環を回避 指を細めのテープで巻いて処置

公開日: 更新日:

 足や手の爪を短く切り過ぎて、爪が肉に当たって痛い。どうすればいいのか。山手皮フ科クリニック(東京・高田馬場)の豊福一朋院長は「指のサイズに合ったテーピング用の細めのテープを用意してください」と言う。

「テープの端を爪の当たる肉の部分に貼り付けて、テープを引っ張りながら指に“らせん状”に巻きつけて固定してください。これで痛みは楽になるはずです。しばらく続けていれば爪も正常に伸びてきて、元の痛くない状態に治ります」

 特に足の親指を深爪すると、体重がかかるので痛みが強い。それに爪の横の肉が盛り上がるので、爪が伸びてきても食い込んで痛い。痛いから、また深爪をする。

 その悪循環を繰り返していると、爪が常に食い込んだ状態になり、周囲が赤く腫れて痛い“陥入爪”の原因になる。

 傷がつくと、うんでしまうこともあるので、深爪をしたら早期にテーピング法できちんと爪を治すことが大切という。

「爪の正しい切り方は、爪はなるべく水平に切り、端の部分は切らずに残しておくことです。爪が硬いと間違って深爪をしやすいので、お風呂上がりに切るといいでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…