ビリー・バンバン菅原進 盲腸がん手術で検診の大切さ痛感

公開日: 更新日:

 10日間ほどで退院したのですが、何がツラかったって“夜9時消灯”です。普段は昼ごろ起きて、寝るのは朝方3~4時ですから、9時に電気を消されたってぜんぜん眠れません。音楽をイヤホンで聴きたくてもシャカシャカ音が漏れてしまうから周りにご迷惑でしょう? おまけに病院の食事は少ないから、腹がへって余計に眠れない……。入院中はそれとの戦い。手術よりツラかった。

 実は僕、抗がん剤治療はしていないんです。がんのステージⅢともなると、リンパ節から他の臓器に転移の可能性があるから、医師からは勧められたんですが、前々から抗がん剤には疑問があって断ったんです。

 抗がん剤は、がんもやっつけるけど、いいところも壊してしまうって聞いていたから、なんとなく納得できなくてね。免疫力が弱くなってしまうことも心配で。それで、まぁ、民間療法というか、自分が納得した方法を続けているんです。

 おかげさまで3年経ちましたが今のところ転移もなく順調です。でも、やっぱり月1回の血液検査の前は毎回心配でたまらないんです。

 だから、結果が変わっていないとうれしくてうれしくて、ついつい祝杯を挙げちゃうんです。CM曲を担当しているからじゃないですけど、「いいちこ」で(笑い)。毎回心配して毎回祝杯、それを36回ほど繰り返して今に至っています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる