ビリー・バンバン菅原進 盲腸がん手術で検診の大切さ痛感

公開日: 更新日:

■「検診を年に1回やっていればよかった」

 病気をして変わったことといえば食事でしょうか。外食は控えて、塩分、糖分は少なめに、ご飯は玄米です。糖尿病があるので薄味に努めていて、仕事の現場で出るお弁当は味が濃いから、お湯で洗いながら食べています。医師からは1日の摂取カロリーは1300キロカロリーと言われていますが、その辺はアバウトに、食う時は食って、食わないときもつくるという感じでやっています。

 酒量も医師からは「ほどほどに」と言われていますが、ちょっと飲み過ぎる傾向があります。今夜もじつは飲むので、今日が終わったら1週間は禁酒。でも、4~5日ぐらいでまた飲んじゃうかな(笑い)。

 病気をして一番言いたいことは「内視鏡や胃カメラの検診を年に1回はやった方がいい」ということです。みんな検診を面倒くさいとか怖がって先送りするけれど、2~3年ほったらかすとポリープ程度じゃ済まなくて、がんになってしまうこともあるんです。そうなったときは、検診の怖さの何倍、何十倍です。僕も内視鏡検査を何年もやらずにいたので、「年に1回やっていればよかった」とすごく反省しました。だから今、みなさんに声を大にして言いたいのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?